「ituka」手作りアクセ日記  


展示会でもお世話になった、菊屋雑貨店 さんが

京都・伊勢丹で期間限定販売をされます。

itukaのアクセサリーも並べていただきます。

ぜひぜひ、のぞいてみてくださいね!


(以下、菊屋さんのHPより)


京都の玄関口、京都駅に隣接する百貨店【ジェイアール京都伊勢丹】
8階 家庭用品のフロア、催しコーナー<ザ・ステージ♯8>にて期間限定で
出店させていただきます。菊屋含め5店舗ほどの催事です。
お店とは少し違った雰囲気に、オススメの作家商品や
【ひなギク工房】の新作家具などをドドーンと並べます!
お盆の時期、お出かけがてらにお越しいただければ幸いです。

*伊勢丹出店中、寺町の店舗はお休みをいただきます。

期間:2013年8月7日(水)~8月13日(火) 10:00~20:00
場所:ジェイアール京都伊勢丹 8階 <ザ・ステージ♯8>
・中央エスカレーターの南側です。
詳しくは、下記のフロアガイドをご覧下さい。
http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/floorguide/floor_8f.html




ituka




京都、ちせさんでの展示会。
8月11日まで開催です。
何人かの友達から、いってきたよ~と連絡ももらって
とても嬉しいです。
新作も好評のようで良かったです!

在廊日ですが、8月3日、1時くらいから4時くらいを予定しています。
お時間ございましたら、ぜひ遊びにいらしてください。

ituka

「ituka」手作りアクセ日記  


「ituka」手作りアクセ日記  



「ituka」手作りアクセ日記  

ちせさんでの展示会「そう」

いよいよ明日から、はじまります!


今日、無事に搬入してきました。

ちせさんに手伝ってもらって、シンプルだけど、素敵な空間になりました。

麻芽さんの服も、とっても素敵です。


ステンドグラスがとってもきれいな会場。

テーブルとベンチも用意してあるので

一階で売っている、おいしいパンやお菓子を食べながら

のんびりと展示を観て頂けたらと思います。

ちせさんで売っているパンやおやつ、どれも本当に美味しいので

ぜひぜひお試しくださいね!


作品は、ブーゲンビリア、アイビー、千日紅など

新しい草花も作ってみました。

あじさいの新しいデザインも。

ぜひぜひ手に取ってみて頂ければと思います。



作品展「そう」 


そう…装、草、双、沿う、奏、相、創、、、、


滋賀のアクセサリー作家「ituka」と名古屋にある衣服雑貨屋の「麻芽(まめ)」。
 天然素材を用いてモノを創るふたりの夏の作品展。

あなたの暮らしを そぅっと 包みこむものたちを お届けします。


日時 7月27日(土)―8月11日(日) 11:00-18:00

場所 ちせ

    京都市左京区北白川別当町28

    075-755-9865    


ituka  http://ituka-handmade.com/

麻芽/tomi http://atelier-mongol.com


ちせ  http://chise.in/



ituka



「ituka」手作りアクセ日記  


こころと からだが 本当にきらきら輝ける生き方
静かに 自分自身の内側に 聞く時がきました
いままで 見ないようにしていたものも
いつかは あふれでてしまう
今はあわてず じっくりと
大切な感覚を再確認
あたらしいスタートのための時間

きっと社会も同じように思います。
見て見ぬふりをしてきたものはいつか
そのツケがあらわれる。
今そのスピードがとっても速くなっているように感じます。
震災後、今までになかった不安感が底の方にありますが
よくなる!!って強く信じて
まずは自分自身を癒し
そして家族や大切な人たちと一緒に
きらきらと輝ける未来を築いていきたいです。

27日から始まる京都・ちせさんでの展示会の準備も着々と進んでいます。
制作はほとんどできました!
新作盛りだくさんです。
ブーゲンビリアも出来上がりました。
夏色の鮮やかなピアス。

展示会の詳細→http://ameblo.jp/ituka-blog/day-20130709.html
「そう」at京都北白川・ちせ
7月27日~8月11日


ituka



新作のアイビーのイヤリング
散歩道で見つけたものをコーティングしました。

京都ちせでの展示会ももうすぐ。
今実家で制作合宿中です。
新しい草花のアクセサリー
色々生まれました。
展示会、たのしみだなー

ituka

「ituka」手作りアクセ日記  


「ituka」手作りアクセ日記  

気が付けば7月。そして梅雨明け!

夏本番ですね。

今月27日から、京都北白川にある素敵なお店「ちせ」さんで

2人展をします。

先月の展示会の時とはまたちがった雰囲気になりそうです。


ブーゲンビリア、ガーベラ、アイビー、千日草・・・


思い出のある花や、娘との散歩道で見つけた草花を

新しいコーティングでアクセサリーにしました。


お時間ございましたら、ぜひぜひお越し下さい*



作品展「そう」 


そう…装、草、双、沿う、奏、相、創、、、、


滋賀のアクセサリー作家「ituka」と名古屋にある衣服雑貨屋の「麻芽(まめ)」。
 天然素材を用いてモノを創るふたりの夏の作品展。

あなたの暮らしを そぅっと 包みこむものたちを お届けします。


ituka  http://ituka-handmade.com/

麻芽/tomi http://atelier-mongol.com


ちせ  http://chise.in/



ituka





今月 27日から、京都・北白川にある「ちせ」さんで
麻芽のとみーちゃんと二人展をします。
新作のコーティング中。
ブーゲンビリア、千日草、ガーベラ…
うまくいくといいな。
展示会の詳細は改めてアップします。

もうすぐ選挙。
おかしなことだらけの日本、いや世界?
でも、未来への希望、明るいイメージを持ち続けたいな!

ituka

「ituka」手作りアクセ日記  



今日、娘は「あめ.雨」を覚えました。


話せる言葉もどんどん増えてきて


きっと彼女の世界もますます広がっているんだろうな。




早いもので7月。


今月は、27日から京都のちせさんで麻芽のとみーと2人展。


そして、今年もフジロックフェスティバルにアクセサリーを持って行って頂きます。




娘の寝ている隙に制作の日々。


忙しいけれど、展示会用の新作づくりも楽しみながらやっています。


なかなか良いものが出来そう^^


昨日の打ち合わせも良い時間でした。


ちせさん、とっても素敵なお店なので、ぜひぜひ行ってみてくださいね。




ituka






「ituka」手作りアクセ日記  


今日から、渋谷にあるフェアトレードショップ・ぐらするーつさんで

「夏のアクセサリー展」がはじまります。

itukaも参加させて頂きます。

他に、私も大好きなシサム工房さん、Sipilicaさん、charanさんの

素敵なアクセサリーが並びます。

ぜひぜひお立ち寄りください*


「夏のアクセサリー展」 7月2日~21日


ぐらするーつ http://grassroots.jp/


東京都渋谷区宇田川町4-10 ゴールデンビル1F
TEL/FAX 03-5458-1746
営業時間 12:00~19:00
JR・東急・京王・地下鉄渋谷駅より徒歩10分



「ituka」手作りアクセ日記  


「ituka」手作りアクセ日記  


クリエーターズマーケット、2日間ありがとうございました。

久しぶりの大きなイベント出店だったため、ドキドキでしたが

本当に楽しい時間を過ごすことができました。

直接お客様とお話しできるこうした機会、やっぱり楽しくて

原点に戻れた2日間でした。


ただの「モノ」ではなく、そこに宿るエネルギー。

アクセサリーがつなげてくれるご縁。

手にしてくださった方々が、喜んでいる姿をみることができて

私も本当に幸せを感じました。


そう、この感覚。

私のものづくりの原点。


ブースにお立ち寄り頂いた皆さま

本当にありがとうございました!

またどこかでお会いできるのを楽しみにしております*


さぁ、夏はまだまだイベントや展示などが続きます。


明日からは、渋谷・ぐらするーつさんで「夏のアクセサリー展」がはじまります!

itukaも参加させて頂きます。


7月2日~21日

参加 シサム工房、Sipilica、charan、ituka


詳細はこちら→http://http://grassroots.jp/



そして、そのあとは、京都・ちせさんでの展示会、フジロック!

忙しくなるけれど、充実した時間。

カラダとココロのバランスをうまく保ちながらがんばるぞー*



ituka