包丁さ・・・
以前、指を切ったにもかかわらず、やっぱり好きな 包丁
お手伝いの中で一番かも
包丁を持たせた時の たいちゃんの発する言葉はとてもおもしろいので
今日も、メモとりながら 見ていた
渡したら すごーく喜んだ (≧▽≦)
「たいたい せんよんの(専用) 包丁!?
どうも ありがとございました!!」
って・・・ 敬語でございました (´∀`)
人参やジャガイモ、太葱で 何度か ひやひや ドクターヒヤリ な思いをしたので
最近定番の、キャベツ
そのまま ツマミ食いで かなり減ってたけど、キャベツだし、ま いっか
左利きなので、包丁は左もち
右手は きちんと キャベツにそえて (この添えてる手・・・超可愛い)
おnewの包丁のせいか、すごくキレイによく切れている
いいなぁ いいなぁ
小さな小さなたいちゃんが
椅子に乗って頑張ってくれてる・・・
余談だけど、セーターをGの中にいれるのって・・・
自分で履いたから しょうがないか・・・ o(_ _*)o
「すごくキレイにきれたねー」
「すごーいしょ!? タイタイすごーすぎしょ!?(*^.^*) 」
じーんと している暇もなく 次々と楽しい会話が飛び出てきた
「いきなり上手にきれたね~」
「うん、結婚するからさ、上手になんなきゃ 」
「結婚するの~? 誰と~ 」 (ママと~と 期待していた私)
「ご飯食べて でっかくなったら 一人で結婚するんだ! すごい!?すごいしょ、さみしくないしさ~」
「一人でさみしくないの?」
「うん、オバケ が来たら 一人で退治しちゃうよー ギャオーってさ ヽ(`Д´)ノ 」
「結婚は一人じゃできないんだよ、女の子とするんだよ」
「わかってるけど。 タイタイは 男の子だから 男の子としたい・・・そーたんと 結婚するんだ~ o(^▽^)o」
(そーたんとは、タイちゃんの代の仲良し男の子)
「そーたんの車に乗って、そーたんちで遊んで、ザビィを交換して・・・ガタックのベルトはタイタイで・・・」
「そっか~ 前は ママと結婚するって言ってくれたのにな~ (^ε^) 」
「ごめんね、そーたんとしたかったんだー だって毎日遊べるし~ 」
う・・・あやまられると なんだか 辛いわ
「そーたん、男の子だから たいちゃんとは結婚したくないって言ったらどうする??」
「そーたんのママと、じいじと結婚するから、いいのさ 二人とするのは わかんないしょ (^~^) 」
ちょいと、最後の方、意味がわかんないね (⌒¬⌒*) でも、あきらめ早いね・・・
結婚の話はこの後も だらだら 続いた・・・
口も八丁手も八丁 (´0ノ`*)
ときどき のこぎりみたく、ギコギコしたり・・・
すごいと思ったのは、
葉だから、切りにくい
丸めて 厚みを出して、切っていた
そのうち、いきなり
「ママは なかなか こーやって オレみたく こーやって 細かくできないよなぁ~
ママは おとなしくない しぃ~ 」
??独り言が パワーアップしてきたぞ オレ様口調になってきたし
「ママは 体が 悪いから (?) 頭痛くなるんじゃないか? タイタイが切ってあげるよ
ママはポップコーンばーっか 食べるから おなか痛くなっちゃうんだよっ 」
そりゃ、あなたでしょ
それに、体が悪い・・・って?最近、頭痛いだのお腹痛いだの言ってばっかだったからかな
それにしても、切ってあげるって・・・腫瘍を・・・? ゾゾゾ
キャベツの ざく切り 山盛り一丁~!!
このあと、たいちゃんは 楽しそうに歌っていた
「おーいしぃ おーいしぃ ゴハンができたよ~ YEAH~ yeah~♪」
今日も一つ、ポチっと ワンクリック を よろしくお願いします
お友達ブログ、紹介させて頂きます
ましゅまろ家族 ← 同じ、男の子二人を持つママの携帯ブログです
笑いあり、涙あり、感動あり、共感ありありの 温かいブログです
イブちんファンよ・・・
イブちんはねんねでした
寝起きのショットをどうぞ
★★★