3才3ケ月になったあの日・・・
初めて 包丁で 切った・・・
刃物は(包丁とハサミ)、三才になった頃から 使い始めた
小さい頃から、使いたがっていたので
ようやく お許しをもらえた時の たいちゃんの 嬉しそうな顔 は今でも覚えている
「いいの!?ママ ほんとうに たいたいが 使っていいの!?」 みたいな
たいちゃんは、ママの お手伝いが大好き
キッチンが好き!
料理が大好き!
切るのや むくのが 大好き!
刃物を持たせてもらえる時は、 ママと二人だけの時間
(イブちんが起きてる時はできないからね)
味噌汁に入れる、大根を 切ってもらっていた
二人でお話しながら、ママは 時々たいちゃんの 手元をみながら
包丁も、なれっこになっていたので、 ちょっと 油断した・・・
イブちんが、泣いた
ノロウィルスにかかっていた時だったので 泣く=吐く? と思って
急いで、イブちんの寝ている部屋へ
再び寝そうだったので、とんとんとんとん 寝かしつけていたら
包丁を持った たいちゃんが 来た
「ママ~ あと何切るの!?!? (´∀`) 」
(((( ;°Д°))))
ビッ・・・・クリ
包丁を持ったまま、イスから降りて 歩いてきたのか?
もし途中で転んだりしたら・・・ ((゚m゚;)
一瞬で頭がパニック
「置いて!ごめん!そこに置いて!!
たいちゃん 危ないから 置いて!!
置いてちょーだい!!!」
腕枕していたイブちんを そっとはずしていたら たいちゃんは 行ってしまった =3
あたふたする私 早くたいちゃんの所へ行かないと・・・
すると すぐに、戻ってきて今度は
「バンコーソ貼って~ 」
? (((゜д゜;))) ? ナンデ・・・?
親指を前に出してる・・・
血が出てる
ヽ((◎д◎ ))ゝ 流血ッッ
もういやっY(>_<、)Y わたしのバカっ
急いで 流水で血を流すと 親指の内側、ちょうど 第一関節が 1.5cm程
切れていた
最初は泣いてなかったけど、私の慌てように
大変な事が起きたんだと、思ったらしく 途中から 泣き始めた
ごめんなさい。たいちゃん。
ごめんなさい、パパ。
絶対に、目を離しちゃ行けないのに
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
夕方、ばあばとちーちゃんが来てくれた
「いらっしゃい~たいたい嬉しい~
ちーちゃん大好き!!ばあば大好き~!! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:」
大歓迎の挨拶のあと、指の説明をしていた
「・・・それでぇ、切れちゃったらぁ ママが優しく 『痛かったねぇ・・・』 って言ってくれたの・・・ 」
う・・・
そうだったっけ・・・?
それも言ったけど、最初はたぶん ものすごい形相で
「あ!!だから言ったじゃーんっ ( ̄Д ̄;; 」
だったと思うけど
ま いっか
本当に、今後気をつけます。
おまけ : たいちゃんは、「ちのはなし」 という本が大好きです
どなたか知ってる方いらっしゃいますか~(o^-')b
← 刃物で切ってしまった経験者 ポチッっと ワンクリッチ お願いします
いつもお手伝い、本当にありがとう
そりゃ、大変な時もあるけど
(もういぃ~テレビ見てて~なんて思っちゃう時もあるけど・・・)
その心が たまらなく 嬉しいよ