【拉麺】鰯の史@秋田県湯沢市 | MMA的拉麺有利区間無限ループ

MMA的拉麺有利区間無限ループ

ラーメンWalker百麺人2014-2017
以前DK高橋と名乗っていた不人気ラーメンブロガー。適当に撮った写真を並べて美味いこと前提にして対談形式で書き綴る。対談、そのお相手は?嘘と妄想。ただのラーメンカタログにならないよう週プロのような投稿にしたい。分かるかな?

秋田県湯沢市

鰯の史

{4AB71E57-9A40-46CE-A226-5CA1116EBF6A}


こってり¥790

{7920EBF8-799E-43E8-8979-5A3B241FBB47}


この夏(の終わり)にオープンした「麺屋史」のセカンドブランドにようやく初訪問!


乳化動物系に独特な風味の感じる(ざっくり言うと生臭いw)煮干を合わせたスープは非常に引きが強い!

煮干というより生魚のような風味はかなり病みつき。

うまいわこれ!


{D559884F-902B-496C-89D8-51C79A1F330E}

これ系のスープには低加水麺を合わせたくなるところだけど、モチっとしてツルツルの中細麺がまた絶妙。


各種トッピングも非常に丁寧な作り。

卵はサービスしてもらっちゃった。


県内でこの手のラーメンと言うと、麺饗松韻あさりがメジャーだけどこちらもなかなか。

かなり気に入った!


作り手の方は元々うちらのラーメン好き仲間、ホントうまいラーメンありがとね♪


ごちそうさまでした‼︎



#秋田のらーめん部  #ナイスラー #秋田 #ラーメン #ラーメン部 #秋田ラーメン #秋田のラーメン #ラーメンWalker #百麺人 #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #ラーメン食べ歩き隊ッ #鰯の史