皆さんこんばんは❗️

少しずつ同僚から借りた本を読み進めています。




リーダー養成講座という本です✨️





読み進めていてなるほどなぁ〜と思う事が沢山書いてあります。



元々人は動かない。とか

色々書いてありとてもためになります✋


読み終えたら良かったなと思う所を要約してブログに書こうと考えています❗️



その中でも【目的】【手段】がごちゃごちゃになっていないか?

そもそも何のために介護の仕事をしているのか?

【目的】をみんなで理解し合っているか?


皆さんの施設はどうですか??


そこがどの介護職員にも言えることなんです💦


全員を置いてけぼりになっていない目的があるか?

全員がそれを理解した上でケアに携わっているか?



それをまとめるのはリーダー・管理者が先立ってしていく必要はあるがその人達だけに任せるのも負担になる。


だからこそ全員でやらなければならない。



例えば自らリーダーをやりたい‼️

と言う人であればそういう部分も勉強出来る意欲はある。

ただ、やりたくないけど流れでリーダーになるパターンもあるじゃないですか…

そういう方はこの事を理解せずにリーダーとしてやる。勉強の意欲もないだろう。




そうなると介護職のモチベーションも下がる。



本当に社会人になって役職がつけばつく程考えること、勉強すること、学ぶことが沢山あるんだろうなぁ…



この本は本当になるほどなぁ〜🤔

勉強になるなぁ〜🤔



という本です📖



しっかり読んで要約してアウトプットしていきます✋