タイトルにあるとおり、実は今、アメリカにいるんですよ。先日のスポニチ紙の記事に出ましたので、もしかしたらご存知の方もいるかもしれませんね。(記事はこちら↓)


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130908-00000072-spnannex-base


 なぜかと言えば、MLB.jpの方が、現地に取材に行きましょう!と誘ってくださったからです。


 ご存じない方もいらっしゃると思いますので、一応説明しておきます。MLB.jpは、MLBの日本の公式サイトです。そして、大のMLBファンである僕に、サイト内の動画に出ないかというオファーを頂いて、4月からずっと出演中なんです。どういう内容かと言えば、元ヤクルトの高津投手、月間スラッガー・副編集長の久保田さん、MLB.jpの越山P(実は、今回ずっと案内してくださっているのがこの方です)と僕の4人がMLBの現況について語っていくという趣旨です。


 実際には、野球好きオヤジの与太話の感も強いのですが、コアなファンからは好評を頂いているので、興味のある方は、ぜひご覧ください。


http://gyao.yahoo.co.jp/mlb/


 それで、今回、ロスアンゼルスはアナハイムにある、エンジェルズの本拠地、エンジェルスタジアムを3日間訪れたというわけなんです。このカードを選んだ理由は、僕の応援する、ダルビッシュ投手を擁するレンジャーズと、今年も大型補強をしたエンジェルズが、この時期に白熱した首位攻防戦を演じているだろうと予想したからです。まあ、この予想は大きく外れたんですが、今さら予定変更もできませんでした。でも、三日連続でMLBをライブ観戦できたんで、十分満足です。


 実際にはどんな感じかというと、



「いつやるか? 今でしょう」と始めた林 修の日々雑感

 


 ピクチャで何度回転してもこの向きにしかならないので、ご勘弁ください。




「いつやるか? 今でしょう」と始めた林 修の日々雑感


 これは、逆さまかあ。いい写真なのになあ。




「いつやるか? 今でしょう」と始めた林 修の日々雑感


 

 これはレンジャーズのベンチです。ついでに、



「いつやるか? 今でしょう」と始めた林 修の日々雑感


  ロン・ワシントン監督。試合前のキャッチボール中。


  なんで、グラウンドやベンチに入って、こんな写真が撮れるかと言えば、



「いつやるか? 今でしょう」と始めた林 修の日々雑感

 

 この、メディア用パスを発行してもらったからです。だから、ダルビッシュ投手と握手もできたし、試合後のクラブハウスにも入れてもらえたんですよ。(結局、彼とは3日間連続であいさつもできました。シャイで、本当に好青年で、ますますファンになりましたね。)



「いつやるか? 今でしょう」と始めた林 修の日々雑感

 

 観戦した席は、初日がバックネット裏、二日目が3塁側、3日目は1塁側でした。2日目・3日目は、ファールが怖いくらい、グラウンドに近い席でした。



 今回の「取材」旅行は、すべてMLB.jpのおかげです。こんなことをした予備校講師は、たぶん今までいないと思うんですよ。本当に貴重で、かつとても楽しい時間でした。越山Pには、どれだけ感謝しても足りません。


 越山Pだけでなく、現地ではMLB.comのKさんが、毎日すべて送り迎えしてくださっただけでなく、すべての手配や通訳までしてくださったんですよ。完全な大名旅行ですね。お二人には、これ以上ないほど感謝しております。


 本当にありがとうございました。


 僕からのささやかな感謝のしるしとして、スタジアムで買ったグッズをMLB.jpで、ファンの方にプレゼントしていただくようお願いいたしました。詳しい応募方法が、そのうち載ると思います。トラウトグッズやラリーモンキーを用意しましたので、エンジェルズファンの方は、しばらくお待ちください。


 今度は東海岸に行きたくなりましたね。この旅行前は、外国なんか行きたくないと思っていたのに、今では、ニューヨークやボストンに行って、ヤンキースやレッドソックスの試合が見られたら楽しいだろうなあ、という思いになっています。


 明日は、ロスアンゼルス市内に連れていってくださるそうです。ビバリーヒルズあたりに立ち寄ってから、夜の飛行機で日本に戻ります。


 日本に戻ると……、九月もまたメチャクチャ忙しいんですよねえ。でも、まあ、頑張りますよ。