時々、静かに座して自分の内面を見つめるような作業をしています。

海を静かに眺める猿

その作業の後に、メッセージ的な言葉が降ってくることがあるんですね。

(そのメッセージは、おそらく、自分をじっくり見つめて、自分の内面がクリアで凪の状態になったから出てくるんだろうなと最近感じています。)


先日は
「自分を大事に」
という言葉が突然現れました。

巷でよく聞く言葉で、またこれかって感じがしたので、
「自分を大事にするってどういうこと?」
と自分自身に問いかけてみました。


色んな意味があるとは思うけど、この時は
「自分の体の痛みとか不快感を拒絶したり、すぐに排除しようとしないこと」
みたいな答えが返ってきました。

緑のアーチ

確かに、この時は体に不快な感覚があったと思います。痛みではなかったような。
今はもうないのですっかり忘れてるけどね。


不快感って、なくなってほしいと思うのが人間のサガじゃないですか。


だから、「症状は、私に対して何かを伝えたくて出ているありがたいもの」と知ってはいても、つい速攻で排除したくなってしまうんですよね。

なので、この時は不快感よ早くなくなれとばかりに、症状に合わせたホメオパシーのレメディーをせっせせっせと飲んでいました。

(レメディーは、西洋医学の薬と違い、症状を抑える作用はありません。)

ホメオパシーのトラウマのためのレメディー

このメッセージによって初心に帰り、その不快感に全身で集中してみました。
すると、不快感の値が小さくなっていくんですよね。


後で改めて、この感覚と対話してみようかと思っていたところ、全く気にならなくなってしまったので、そのままとなっています。


とまあ、そんなことがあったので、ここに残しておきます。




現在ご予約は承っておりません。

心と体の調整で「自分と一致団結」をお手伝いする
心理セラピスト 長沼美恵(ながぬまみえ)

web ウェブサイトHOME
クリップ サービスメニュー・料金


人気ランキングに参加中☆

にほんブログ村 健康ブログ セラピストへ
にほんブログ村


セラピストランキング