今日は朝から長女の吹奏楽の校内発表日でした。
二曲だけだったし、実質5分くらいの演奏でしたが 頑張ってる子供を見て、泣きそうになる私。
子供にイラついた時はこの動画だなと
先週の長女の保護者会後にまた先生に色々言われてそれなりに悩むこともあったけど、
今回は友達の悪口でした。
子供曰く、それは一学期のことで、自分以外の人の方が言ってるし、自分も言われてる。先生に聞こえるところで悪口言っても怒られない子もいるとのこと。
悪口は人を傷つけるし、自分も言われたら嫌なら言わないと伝え、
先生だって人間だから好きな生徒もいるし嫌いな生徒もいるよ。いいようにされたいなら、好かれるしかないと言ってしまいました。
先生にも、もちろん悪口は悪いことだと教えてるけど、女の子は私もそうだけど悪口は避けて通れないし、言って、言われて、身にしみてどういうことかわかってくることだと思ってます。
と伝えました
なんなら大人になったって言う人いっぱいいるしね。
これはモンペ扱いかな。
ま、そんなことあって、
勉強もできないし、
問題も多いけど、
頑張ってる姿を見れてよかった。