去年9月に、山梨県の鳥沢駅という場所から
忍野八海の近くまで約30km走った。
9/23の記事ですニコニコ
富士山麓に向けて走るため旅ランとしては
楽しいコースなのだけど、途中から登り坂のみに
なるためじぶんにとってはかなり壮絶なコース
だった滝汗
GoogleMAP先生によると、距離は32km、
アップダウンのアップ⬆が716m。
そして今年の3/16。約1ヶ月後に迫った
フルマラソンの練習の一環として、ふたたび
同じ道を走ることにした。去年9月に走った
ときはキツいコースにかなり苦戦したけれど、
10月と12月にフルマラソンを走り、その後も
4月のマラソンに向けて走り込みを続けてきた
ので前回より余裕を持って走れると思っていた。
しかし全然ダメだったチーン
3/16の記事です。
忍野に辿り着いたときは足攣り地獄のボロボロ
のヘトヘト状態無気力練習で走り込んでたのになんでだろうなんでだろう…えーん
わたしは走り込んでも中々速くなれない
鈍足ランナーだけど、食いしんぼうで
くやしんぼう真顔あの道を走り直したいえーん

あの道を余裕を持って走れるようになりたい
のはもちろんのこと、とても気になっている
ことがあった。

〜去年9月の記事の抜粋ですニコニコ

〜中略〜

〜続いて今年3月の記事の抜粋ですニコニコ

〜中略〜
〜中略終わり〜

まだ一度も公園に行けていないえーん
今まで走った2回ともこの公園を目指して走って
いたのに、雨や時間の都合により毎回通り過ぎる
だけだった。
GoogleMAPで忍野近辺を眺めるたびに
目に止まるさかな公園。
今日こそはこの公園に行ってみたいおねだりキラキラ

梅雨に入る直前の6月初旬の晴れた朝。
鈍足ランナーの悪あがきがは〜じま〜るよ〜🥳ピーヒャラピーヒャラ🎶

そして今日6/8。
自宅最寄り駅から始発電車に乗り、ガタゴト
揺られながら何度か乗り換えを繰り返し、
8時頃にスタート地点の鳥沢駅に到着。

走る支度をしてスタートスター
走り出してしばらくは国道20号線の緩めの下り
とフラットな道が続く。約3km進むと、
「猿橋」の看板。奥の黄色い看板には
日本三奇橋と書いてある。奇橋?🤔
今まで通るたびに気になっていたのだけど、
まだスタートしたばかりで残り約30kmもある
上に、このあと控えている登りだらけの壮絶な
コースを思うと無駄な体力を使いたくなくて
寄らずに通り過ぎるだけだった。でも、
寄らなくても前回はヘトヘトでボロボロに
なったしえーん今日は寄ってみることにした。

看板に沿って右に曲がると、
すぐに橋の入口があった。
どのあたりが奇橋?説明板を見たけれど
よくわからない。
橋を渡ってみた。すると、



ほほう、景色が良いおねがいキラキラ
橋を渡る以外の遊歩道もあるみたいだけど今回
は寄らずに橋を後にした。
結局、何故ここが奇橋と言われているかわからな
かった。
※後から大月市のHPで確認しました。
これは珍しいびっくり※こちらはHPからの写真です。
国道20号線に戻りしばらく進むと、今まで
むむむキョロキョロキラキラと見上げながらも、そのあとの
コースのことを考えると心に余裕が持てなくて
通り過ぎるだけだった他の気になるものも今日
は写真に収めたおねがい📷
よく中央線や中央道の車窓から見える、
電力会社の長い鉄塔。その真下を通っているよニコニコ
そしてこちらもパチリ📷
岩殿山。じぶん今大月にいるおねがいと実感する景色。

ここからしばらくは、走りに集中して進んだ。
地図を見ないとわからなかった道も今日は3回
目なので見ずにてくてく進めた。
リニアの鉄橋を通り過ぎると、
(こちらは前回の写真の使い回しだよ)
高速道路沿いに数km続くまーっすぐな道となる。
途中でいくつか激坂があり、前回はその坂で
かなり脚を消耗し、スタートから約17km地点で
脚攣り等に襲われ走り続けられなくなって
しまったのだったショボーンその後は立ちどまったり走ったりを繰り返しボロボロの脚でゴールした。

今日は前回走れなくなって立ちどまった17km
地点辺りを、走って通過するのが目標。
そのため高速沿いに入ってからは17km地点を
見据えてフラットな道はできるだけ余裕を持って
走ることを意識した。
そして、最初の激坂へ。心に余裕が無くて写真はありません。
過去2回とも走って登った坂なので今回も走って
登り切ったけれど、この坂が17km地点から
じぶんを走れなくした坂かえーと敵対心に似た
怯えを感じながら登っていた。坂の上は見ない
ようにしていた。

少し進むと、約15km地点の次の激坂へ。峠走の
ような長ーいカーブでとてもキツいえーん
相変わらず上を見ず、通り過ぎる車の音と視界
の隅に見える車の姿で坂がまだ続くのかどうか
を判断していた。しかし傾斜がそこまでキツく
なく、走って登れてしまうのだった。

坂を登り切り、長ーい坂を下っていく。
坂を下り切ったところが約17km地点なのだけど
今日は坂を下りながら余裕があったおねがい
17km地点のブレーキは無さそう。

17km地点を比較的余裕に通過。次に目指すは
約20km地点の「ハッピードリンクショップ」
ここでドリンク休憩をするのだ。
しかしそこに着く前に、もうひとつの激坂が
ある滝汗前回は最後まで登り切れず途中で立ち
どまってしまったのだった。

しばらく進むとその坂が見えてきた驚き心の余裕が無くて写真は撮っていません。
でも、これくらいの坂なら地元にもあるかも?
と、少し思ったびっくり
あるある、こういう坂あるチューはず。どっかに
あったはずってことにする!!と思いながら上を
見ずにゆっくり登って行く。今日は比較的余裕
を持って登り始められたため、何とか登り
切れたおねがいキラキラ
登った後も立ちどまらずに走り続けられた。

しか〜し、じわじわと左脚のふくらはぎが攣り
そうなおかしい感じになってきて、元々速く
走っていたわけでは無いけれどかなりゆっくり
でしか走れなくなってきた驚き
でも走り続けることはできるのでゆっくり
進んでいく。高速道路と田んぼや畑の間の
のどかなまーっすぐな道を進んで行くと、
見えてきた笑い泣き
え、何が、って感じの写真だけど下のほうしか
見えていない富士山のことじゃないよニコニコ

右側の細長い看板キラキラうれしくて思わず撮ったよ。
ホッとしながら近づいていく。
ハッピードリンクショップ!!
やっと着いたよう笑い泣き
ここまで特に問題無く走り続けられたことにも
ホッとしながら自販機の前に立った。
前回購入したジンジャーエール100円はなかった
けれど、むむむっキョロキョロキラキラ
このLIFEなんとかというのを飲もうおねがい100円キラキラ
しかも超生命体飲料っていうのが今のじぶんが
まさに欲している響きキラキラ
購入し、歩道の端のコンクリートの低い塀の
ようなところに座り飲んでみた。
甘いのを想像していたけれど甘すぎなくて
美味しいおねがいこれはまた買うかもと思った。
すぐに飲み干し、暑くてまだ何か飲みたいくらい
だったけれど最低限の欲望は満たせたので
進むことした。家から持ってきた水もまだ
たくさん残っているし。
ちょうど家にいる夫からメールが来ていて
「20km通過したところだよ照れ」と余裕ありげ
な返信をした。

走り出し少し進むと、お店や家が立ち並ぶ
大通りに出た。ここまで来るとゴールまで
残り約10kmとなる。距離は短くなったけれど
10kmのほとんどは登っている道となる。
やっぱり左脚が攣りそうで、立ちどまり
ストレッチ。普段の練習ではほとんど脚が
攣ることは無いし、もし攣るとしても20km
走ったくらいでは攣らないのにえーん
やっぱり今回のコースはじぶんが普段走って
いる地元の道とはかなり違うえーん
富士山麓だからか空気も違う気がする。
走るには手強い空気。

大通りから、昔ながらの集落や小さいお店が
立ち並ぶ細い道に入ったランニング
ストレッチをしてもふくらはぎが治らず、
攣りそうなままゆっくり走っていたのだけど、
走れないほどの違和感が生じ、一旦歩いた。
再度走ろうとすると攣りそうで走れなくなる。
攣りそう、であり攣らない感じがまた絶妙な
走れなさとなり、歩いていても今度は反対側の
右脚が攣りそうになったり、今まで滅多に攣った
ことがないハム辺りのよくわからない場所まで
攣りそうになったり、これはマズイかもと
思い始める。
しかし息が苦しい等では無いので、攣りそうな
感じが治ってくると再び走ろうとするのだけど、
再び攣りそうになり走れない。
やっぱりまた何か飲もうと思い自販機を探す
けれどこういうときに限って見つからない。
さっきまでハッピードリンクショップが
あちこちにあったのに無気力

昔ながらの古い建物のお店に自販機があり、
普段買わないような高い値段の黄色いエナジー
系のペットボトルのドリンクを購入。
水も大量に持ってきているし喉が渇いている
わけではないのだけど、ぐびぐび飲みながら
再度走ろうとしてもやっぱり無理ショボーン

さっきから頭をよぎっていたのだけど、この辺り
は富士急行線の駅が近いので電車に乗ることを
考え始める。でもできれば乗りたくないえーん

踏ん切りがつかないまま緩い登り坂を歩き、
少し急な下りになるところで、この坂を下ると
脚が攣るかもと不安になり、一旦ガードレールの
裏の、座れる高さのコンクリートのところに
座り、スマホでGoogleMAPを開いた。

ここから1.9kmのところに駅がある。
両脚が変だし今日はこれ以上は無理ショボーン
もう20何km走っているし、最近の週末ラン
としては長めの距離だし、駅のある大通りに戻ろう、と飲み干した黄色いドリンクの空のペット
ボトルをぐいぐいザックに押し込み
立ち上がった。

気づくとさっき躊躇った坂道を走って下って
いた。攣らずに走れているびっくり
治った?と思ったのはほんの少しの間で、
そのすぐ先の急な登りになると、右も左も
攣りそうで歩くのも精一杯になるほどだった。
でもそれでも走ろうとしてしまう。

最近のラン練習のとき、脚や心は大丈夫なのに
頭がもうダメだと言わんばかりにずしんと重く
なり、距離を短縮することが何度かあった。
でも今回は、脚は全然ダメなのに、頭が走れると
言っている。心も走りたいと言っている。
脚がダメになったのはじぶんの実力不足では
あるけれど、走れるのに攣りそうで走れない
というのは不可抗力な感じがして、まだ元気
な頭や心は諦め切れないのだった。

しばらく歩いたり走ったりを繰り返している
うちに、ふじさんミュージアムに続く長ーい
通りに入ったランニングここからゴールまで約7、8km
くらいとなった。

通りに入ると走れる時間が少し多くなってきた。
攣りそうな感じは少なくなってきたけれど
目の前に続く長ーい道を走り続けられず
疲れて歩いてしまう状態に変わってきた。
でも走っているときは長くて3,400m
走れるときもあった。

通りに入ってからも途中でバスに乗ること
を考えたりしていたのだけど、通りかかった
とあるお店の自販機に、いちごミルクとオレンジ
ジュースのペットボトルがそれぞれ120円で
売られているのを発見キョロキョロ自販機にしては安い。
迷わず、というかほぼ無意識に両方購入し、2本
ともぐびぐび飲んだ。美味しい照れ
だんだん標高が上がってきたためか暑さは
和らいでいたし、喉が渇いていたわけでもない
ので数口飲むと、元々あまり隙間のないザック
に無理やりしまった。
これを飲んだことで最後まで行ける気がした。

そこからも歩いたり走ったりを繰り返し、
少しずつ走行距離を伸ばした。
途中でバス停を通ったけれどスルーし、
先へ進んだ。

前回走ったときはこの道を走ったり立ちどまっ
たりを繰り返していた。
じぶんの中で、歩くことは認めていなかった。
なぜならそのときはフルマラソンの大会の
約1ヶ月前だったからだ。自己ベスト更新を
目指し練習の一環として走りに来ていた。
ここで歩いたらきっと本番でも歩いてしまう、
と大会を見据え、走ることに拘りながら走って
いた。
でも今のじぶんは次のフルマラソンは10月の
終わり頃。近くには何も見据えていない照れ
その分焦りもなく、諦めの境地というか
走れない状態を受け入れながら気がラクで
いられた。

登りか少しのフラットしかない道をしばらく
進むと、登りで脚などが攣りそうな感じが再来。
でも残り僅かな距離になってきたということ
もあり、そんなに怯えずに引き続き歩いたり
少し走ったりを繰り返した。

富士山に向けて本格的に標高を上げている
キツめの坂道を登り、通りの終点となる
ふじさんミュージアムに着いた。
ここからゴール(記事が長すぎてここまで読んでくれた方は誰も覚えていないかもしれないけれどゴールはさかな公園のことだよニコニコまで残り約2kmとなった。
あともうすぐおねがい

ミュージアム横の急な坂を歩いたり走ったり。
そこで今年初めてひぐらしの声を聞いた。
癒やされる夏の音を聴きながら坂を登り切ると
富士山麓の森に囲まれた国道に出た。
前回走ったときはこの道で自律神経がどうにか
なってしまったのではないかとか、そもそも
今日のじぶんはどうしてこんなにも走れないん
だろうとか考えながら息苦しさでゼーハー
ゼーハーしていたけれど、今日のじぶんは脚は
ダメだけど呼吸は余裕があった。
道の横の森を眺めながら富士山麓の空気を
大きく吸い込んだとき、なんだか急に涙が出て
きた。空気が美味しいよう(←車はいっぱい通っているけれど)、ここまで来れてよかったよう笑い泣き

車通りが多い道で富士山麓を泣きながら走って
いる謎のおばさんの前にいよいよこの看板がキラキラ
道を曲がり、忍野村に入った。ゴールまで
あとはまーっすぐな道を進むだけとなった。
あともうすぐとなったことで脚が劇的に回復、
なんてことはなくそこからも歩いたり走ったり
を繰り返した。
そして忍野に入ってからのこの道もやたら長い
のだった無気力
しばらく進み、やっと見えてきたおねがい
標識に沿って道を曲がり橋を渡ると、
さかな公園に着いた〜🥁🪐
※歩いたり立ちどまったときは時計を止めて
います。
29km走った。全部走っていたら32kmだった
ので3km歩いたことになる。
でも途中で電車に乗ったりしなくてよかった
よう。程度にもよるけれど、不調でボロボロの
状態でもじぶんの脚で忍野まで辿り着けること
がわかったのは自信になった。

公園に入る前にまずは駐車場のトイレへ。
きれいで広々としていて空いていてホッとした時間だった照れ←急にトイレの感想を言い出してすみません。

そして、前から行ってみたかったこちらへ。
森の学習館。
忍野の自然のことなどが展示されていて
なんというか、予想通りの場所だったよ照れ
学習館のみひと通り見て、公園を出ることに
した。アスレチックのような遊具があったり
お子さんが楽しめそうな公園だった。

この場所が一番好きだと思ったよ。
誰もいない屋根付きの休憩所。

宿のチェックインまで時間があるので
忍野八海にも行くことにした。
距離が少しあるので再度走って行く。
公園をスタートスター
どうでも良いことだけど公園の滞在時間はトイレ含め
約20分照れ

渡ってきた橋を戻り、まーっすぐな道に出て
公園から約1km走り忍野八海に着いた〜🥁
とても混んでいたのだけどそのほとんどが外国人
観光客で、寧ろ全員外国人なんじゃないかと
思うほどだった。この人混みから日本人だけ
残したらどれくらい残るんだろう、等思い
ながら一目散に向かったのは、とある売店。
どうしてもここで売られている草餅が食べた
かった。明日も食べる用に2個購入。
1個はベンチに座ってゆっくり食べた(忍野八海自体は激混みだけどベンチは比較的座りやすかったです)
焼き立てで香ばしくてとても美味しい照れ
じぶんはこの忍野八海に去年9月と今年3月
も来て池を見たし、今日は池はいいかな、という
感じだったので草餅だけ食べてこの不思議な空間
から脱出することにした。

まだ時間があるため、そこから約1kmの地元の
スーパーに行ってみることにした。
旅に行くとその町のスーパーに行きその地元
の雰囲気を味わうのもじぶんにとっては
旅の楽しみなのだ。

人混みがなくなったところからスタートスター
良い休息になったのか、さっきのさかな公園
からの道もそうだけど、歩かずに走り切れた。
速いペースは出ないけれど脚自体は終わって
ないな、と思った。スーパーに入り、何かこの
地域ならではの品物とかあるかな、とワクワク
しながら見回った。のだけどそんなに地域特有
のものは見当たらなかった。地元のベーカリーのパンとかお菓子とかあれば見たかったなえー
他に特にここで欲しいものは無かったので
スーパーを後にし、宿の近くのコンビニまで
走ることにした。時間は15時前。買い物して
から宿に入ればちょうど良い。
GoogleMAPで行き方を調べ、スタートスター

脚が攣ったことなど忘れたような脚でペースは
遅いけれどスタスタ走り、コンビニに
着いた〜🥁
さかな公園〜忍野八海〜スーパー〜コンビニ
までを含めた記録です。
これで今日の走行距離は計31.7kmとなった。

コンビニで買い物をしたあと、宿にチェック
イン。美味しいものをたらふく食べてとても
のんびりできた。
明日も楽しく走れるといいなおねがい
明日はいよいよ初めて●●を走るよ照れキラキラ