先月買った切手。 | 昭和こどもの生き残り。

昭和こどもの生き残り。

昭和後期生まれの管理人が面白かった事、楽しかった事、興味がある事をつぶやくブログです。
同世代の明日の活力の、若い世代の新たな気付きの、きっかけになれば幸いです。

さてさて。

今回も職場に郵便物を届けてくれる配達員さんにお願いして持ってきてもらいました照れ

 

 
国土緑化切手
 こちらも50年以上続いている長期のシリーズです。
 
 近年では、地方が主体となって発行される”ふるさと切手”として発売されています。
 最近は写真のものが多かったのですが、今回はノスタルジックといいますか、昔の切手!って感じで好きですね。
 シール式でないのもGOODグッ
 
 
 あ、最新のカタログ、まだ買ってないや。
 今度本屋さんに行ったら注文しよう。