講座を受けて一生の友達が出来て何が良いのか? | ライフオーガナイザー®︎ イツ

ライフオーガナイザー®︎ イツ

5分で出来る事より未来のことを5分考えよう‼️
手帳の使い方1つで人生は変えられる⭐️
働くママに楽しい毎日を‼️

こんばんはニコニコ


だんだん涼しくなってきましたねニコニコ

皆さんいかがお過ごしでしょうか??


さて、私のお世話になった

「手帳コーチ養成講座」

「手帳de happy lifeアカデミー」


共に5期生の募集が

始まりましたハート気づき


で、卒業生が受講の感想を

ブログやライブ、説明会で

言っている中で


「一生の友達ができた」

と、よく、耳にすると思います✨


私も同感ですラブラブ


ここで

「一生の友達って、別に友達は既にいます‼️」

とか

「別に友達増やすとか

仲良しごっこしたいわけじゃない」って

声が聞こえてきそうなので

この件について説明します{emoji:004.png.ウインク}


あなたの周りには

どんな友達がいますか?


職場の同僚、ママ友、学生の頃の友人


色々いると思いますし

その方達を否定するわけではないですが

腹割って将来の話や

自分の弱いところ、話せますか?


今までの生い立ちや価値観・・・


なかなかしゃべれないですよねアセアセ



講座を受講すると

価値観や将来のこと、また、過去の事など

講座の中で話しますキラキラ


すると、同じ受講生たちが

本当に応援してくれるんです星


一緒に考えてくれるんですキラキラ


こんな事って

本当になかなかない‼️


会った事もないし、何なら今まで

喋ったこともないような人たちが

自分の成長を喜んでくれるんですチュー


スゴイですよねキラキラ


それは、講座が終わった後も続き

ずっと関係が続くんですキラキラ


だから、頑張ろうって思える星


ただの仲良しごっことかではなくて

頑張れる環境を作ってくれる仲間を

作る感じ星


だから一生の友達って大事なんですハート


参考になりましたか??


ステキな仲間を作りましょう‼️