やる気スイッチ | あなたの専属管理栄養士 大嶋浩俊のブログ

あなたの専属管理栄養士 大嶋浩俊のブログ

~NR企画~
【食べる意味が分かれば身体は変わる】
栄養を通して皆様にあった企画をしていきます!
あなたの生活習慣病の予防と改善につくし、いつまでも元気な身体を目指します!

管理栄養士の大嶋浩俊です。

病院では白衣の王子様と呼ばれています。

 

とセミナーでいうと笑がどっとおこります(笑)

 

 

病院・施設での栄養管理のお手伝いや、個人的にも栄養・食事サポートをさせて頂いています。

 

定期的に埼玉の難病施設で栄養管理をさせて頂いています。

 

スタッフさんともとても仲良くなり、個人的に栄養の相談をされたりします。

 

 

今日、お仕事させてもらいに行ったとき、そこの事務長が見ただけで分かるくらい顔が変わっていました。

 

「やせました?」

 

と聞くととても嬉しそうでした。

 

「実は前教えてもらったスクワットをずっとやっているのだよ!」と。

 

そのスクワットとはごく普通の正しいスクワット。

 

事務長は以前、「毎日30回スクワットやっているのに、何も変わらないんだ」と仰っていました。

筋肉痛がくるかと聞くと、きていないとのこと。

 

その時に私が正しいスクワットをレクチャーし、10回してもらいました。

とってもきつそうに、脚がパンパンと・・・

 

そこから、ずっと毎日10回の質の高いスクワットを毎日やっているのだと、嬉しそうに話してくれました。

 

事務長の行動変容のお手伝いができて良かったです。

 

また、別の事務の女性の方が、私のところにきて、大嶋さんから教えていただいた、味噌習慣と、MCTオイルで本当に体がかわったのですと報告に来てくれました。

 

「今まで、乾燥肌で、汗もかくことがなかったのに、過去最高に手荒れが治ってきて、普段かかない汗をかくようになってきたのです。やっているのはそれだけです。」と。

運動をしていないので、今度運動を教えてくださいといって、やる気満点でした。

人の気持ちが変わると本当にいい笑顔で話してくださいます。何気ない会話でもその方が変わるきっかけを与えられているのは、本当に嬉しいことです。

 

食事から変えたい人、運動から入りたい人、考えはそれぞれですが、自分のスイッチが入るきっかけを作れる人間でこれからもありたいです。

 

ありがとうございました。