花粉シーズンのスキンケアと頭皮ケア | Everything is possible, it's beautiful

花粉シーズンのスキンケアと頭皮ケア

魔女さま、期限切れ間近で激安だったので、トナーとアンプル買ってました。



アンプルは6月まで。

トナーは5月まで。

まぁ、自己責任で過ぎてもOKと思って、花粉シーズンのお肌の治安を守る為に購入。

トナーが大きいと思いながら2本買ったけど、届いたらやっぱり大きくて。

5月までに終えれる気が全くしなかったけど、ローションパックとか、スプレーでバシャバシャ使ってたら、もう1本使い終わりました。

この時期、花粉や黄砂で頬あたりが痒く、無意識にポリポリかいてるんだけど、今年は殆どかいてません。

素晴らしい。


ビフィズス菌?ラクト菌?乳酸菌系になるのかな?は、お肌の治安に必須アイテムとなりました。

洗顔も、クレイとか、チャコールとか、汚れを吸収してくれる素材(普通の洗顔に交ぜて一緒に泡立てネットで泡立てるだけ)で洗ってるのでそれもあるのかな。

頭皮も気持ち痒くて、クレイパックで頭皮マッサージしたら、めっちゃスッキリした。

パックを頭皮に使うってなんか無謀だけど(笑)

ってことで、先日、アイハーブでクレイ頼んたんだ〜。

新しいアイテムは上がるけど、使いこなせないと、すぐにお蔵入りするから、頑張って生活に取り込まないと。

調味料入れみたいな、パッパッって振りかけられる容器に入れ替えたいんだけど、良いものが無いか考え中。

ジャー型容器だとお風呂場に置きっぱにはできないしね〜。

考えてるうちに花粉シーズンが過ぎそうだわ。