パソコン整備士 | すーぱーSEへの道

パソコン整備士

通勤電車の車内広告にこんなのを見かけました。

 『パソコン整備士試験 申込受付中』

私が勉強不足なのかもしれませんけど、
広告を見るまでこの資格の存在を知りませんでした。

整備士という言葉から想像すると、
 ハードディスクのモーターに油をさしたり、
 マザーボードにチップをはんだ付けしたり
そんな様子が頭に浮かびましたけど、やっぱ違いますよね。

気になったのでネットで調べてみました。

<パソコン整備士とは>
パソコン整備士には3種類のライセンスがあります。

 1級:パソコン整備士

  サーバ・ネットワーク・セキュリティ関連の知識

 2級:パソコン整備副士

  コンピュータの上位知識・小規模ネットワークの知識

 3級:パソコン診断士

  基本的なハードソフト関連の知識
  PCが故障しているかなどの診断をし適切な対処ができる。

という感じ。

2級までは多岐選択問題なので簡単そうですけど、
1級は「小論文」に「面接」に「実技」までありますね。




この資格の活躍の場はこんな感じなのかな?

 パソコン診断士、山田くんの場合


 社長:うーんこまったな。。。

 山田:社長、どうかしましたか?

 社長:いやぁ、パソコンの電源が入らなくなってね。

 山田:それは困りましたね。

 社長:ソリティアやろうと思ったのにな(´・ω・‘)

 山田:社長、私はパソコン診断士です、お任せください。

 社長:おお、そうだったな。頼むよ。

 山田:ふーむ、これは・・・(-_-)

 社長:どうだね、直りそうかね?
 
 山田:うーん・・・(-_-;)

 社長:どうなんだね、ワシはソリティアできるのかね?

 山田:・・・社長、パソコンのコンセントが抜けてます(-_-メ)




PCが故障してるかどうかを判断するスキルって、
こんな例しか思いつかんかったんですけど(^-^;)

オフィシャルサイトのFAQには、
入会費がいくらとか、年会費がいくらとか、
実費をいただきますとか、名刺を販売しますとか、
3級から順番じゃないと受けられませんとか
お金がらみの事柄ばかり書かれています。

この団体の資金集めに使われているような
ニオイがプンプンするんですけど、だいじょぶなんですかね(^-^;)

・3級受験料5000円を払う。
・合格したら、実費3000円で合格証書をもらう。
・協会への入会金2000円と年会費5000円を払う。

・2級受験料5000円を払う。
・合格したら、実費3000円で合格証書をもらう。
・協会への年会費5000円を払う。

・1級受験料10000円を払う。。。
うーん、いったい最後はいくらかかるのよ(-_-;)


ちと、実際のホルダーの生の声を聞いてみたいですね。

参考リンク:NPO パソコン整備士協会