ネットマーケティング・コンサルタントの林宏保です。
 


2月から規制が厳しくなってメールが届かなくなるかもしれないって聞いたんですけど、何をどうしたらいいんですか?
 

 
複数の方からご質問いただいたので、記事にしたいと思います。
 
専門用語はなるべく控えて、わかりやすく、を心がけます(笑)。
 



これは、Googleが発表した「メール送信者のガイドライン」というものが発端です。
 
※詳しくは 「 メール送信者のガイドライン gmail 」で検索してみてください。
 
内容はざっくりというと、
 

  • gmailに対して大量のメールを発信する人(メルマガ発信者)が
  • ガイドラインに従ってメールを送信しないと
  • gmailに配信したメールがブロックされたり、迷惑メールに振り分けられる可能性が高まる

 
というもの。
 
gmail以外のアドレスへの配信には影響はありません。
 
2024年2月1日より、Gmailに対してメールを送信する人に対して適用されます。
 
段階的に、ということではあるようですが。
 
そしてYahooメールでも4月以降、同様のガイドラインが適用されます。
 
 

で、このガイドラインを守らないとどうなるか?というと・・・
 
メルマガを発行している方なら実感していると思いますが、メルマガに登録している人のメールアドレスって、圧倒的にgmailが多い。

 

なので、事実上、メルマガの到達率がかなり悪くなります
 
なので、メルマガ・オーナーは対応必須なんです。
 
何もしなくてもなんとかなるでしょ・・・

 

は残念ながら通用しません。
 
 

では何したらいいの??
 
ということなんですが、特に重要なものだけ、わかりやすく3つお伝えすると、
 

  1. メルマガの送信元(From)に@gmail.comではなく、独自ドメインのアドレスを指定(メルマガスタンドで)
  2. なりすまし防止のための3項目を設定(ドメインを管理しているレンタルサーバーなどで)
  3. かんたんに配信解除できるリンクをメールに配置(メルマガ作成時に)

 
となります。
 
 

①に関して、gmailのアドレスを送信元にしてメルマガを配信している方、意外と多い印象がありますので注意してください。
 
独自ドメインって何??
 
という方は、ご自身がレンタルサーバーを契約してワードプレスなどでページを作成していれば、取得しているはずです。
 
あるいはペライチなどページ作成サービスを使っていれば、設定している可能性があるので、心当たりがあれば確認してください。
 


で独自ドメインを取っていなければ、取得する必要があります。
 
そして、メルマガの送信元となる自分のメールアドレスを作りましょう。
 
独自ドメインは、レンタルサーバーを提供している会社(エックスサーバーとかさくらとかロリポップとか)だったら、大体どこでも、取得できます。
 
 

②がちょっとだけ厄介です。
 
「なりすまし」ってどういうことかというと、次のようなイメージとなります。



メールを配信しているサーバーのドメインと、Fromで指定した送信者のメールアドレスのドメインが異なっているわけです。

企業とその社員で考えるとやかりやすいのですが、

企業ドメイン:xyz.com
社員のメールアドレス:taro@xyz.com

だったら、ドメインに属している社員が、自社のメールサーバー経由でメールを配信しているので「おかしくない」と判断できます。

でも、

企業ドメイン(メルマガスタンドのドメイン):yoursp.jp
なのに
Fromのメールアドレス:xx@mydomain.com

だと、

メール配信者のメールが企業ドメインに属していないよね? これってなりすましじゃないの?
 
とグーグル先生に判定されかねないのです。
 


特にメルマガのオーナーのFromアドレスのドメインが@gmail.comで、メルマガスタンドからgmail宛に配信すると、グーグル先生は
 
「あなたのメルアドのドメイン、@gmail.comだけど、私の管理しているgmailサーバーから送られてないですやん」
 
と判断して、2月以降は特になりすましとして認定される可能性が大です。
 
そうなると、gmailを管理しているGoogleは、@gmail.comで登録している他の人に対しても「このFromアドレスから来ているメールはなりすましですよ」とブロックしてしまったり、迷惑メールに振り分けられてしまうと思われます。
 
これを防止するために3つほど設定が必要です。(正確には2つでいい人と3つ必要な人がいるのですが、3つ設定しておけば間違いないです)
 


3つとはSPF、DKIM、DMARCと呼ばれるもの。専門用語で申し訳ありませんが、覚える必要はありません。
 
この3つについて、
 

  • 利用中のメルマガスタンドのマニュアル(ガイド)を見ながら
  • 利用中のレンタルサーバーのマニュアル(ガイド)も見ながら
  • レンタルサーバーの管理画面上で設定

 
する必要があります。
 
でやり方は理論上、メルマガスタンドの数 x レンタルサーバーの数 だけあるので、具体的な説明はここではいたしません。
 
まずはご利用のメルマガスタンドのマニュアルやガイド、ブログ記事を探すことから始めてみてくださいね。
 
 

③については、すでにメールのフッターに設定している方も多いと思うのですが、配置していない方は忘れずに配信解除リンクを入れてください。
 
 
でもやっぱり、よくわからないので相談したい!
 
という方はお読みいただいている、アメブロの私のプロフィールから、個別にご連絡ください。

 


 

 

5名様に限定させていただきますが、特別価格、50分8,800円でZoomでご相談に乗ります。
 
時間内であれば、パソコンの画面を共有してもらいながら一緒に設定することも可能です。
 
枠が埋まり次第、受付終了しますので、お早めにご連絡くださいね。

 

ご好評につき、受付終了しました。
 

またメッセージしますね。
 
ご感想・ご質問・応援のメッセージ・教えて欲しいことなど、何でもお待ちしています。

 

ネット・マーケティング・コンサルタント 林宏保
 

☆お付き合いしたいファン顧客が集まり、売り込まないのに高単価で売れる☆

 

ウェブサイト x LINE集客法


メルマガ登録でプレゼント中。登録はこちらから。