糸家映画上映会――今を生きる『windmill』――in糸家  | 糸家の住人ブログ

糸家の住人ブログ

糸家の住人が綴る、糸家の日々。

写真展に引き続き、糸家での映画の上映会の告知をさせて頂きます
。7月3日(火)と6日(金)の夜に糸家で『windmill』の上映会を
行います。詳しくは下記をご参照下さい。

糸家映画上映会――今を生きる『windmill』――


 5月の上映会に引き続き、ITOYA縁側プロジェクトでは、福岡を舞台に映画製作に取り組む監督の九州大学大学院芸術工学府の小田憲和さんをお呼びし、上映会を行います。映画を通して、働くことや今を生きるということ、自分の大切なものについて考えてみませんか。
 上映後は小田さんに今回の映画の舞台裏や秘話について聞きます。観るだけの映画から一歩映画の世界に踏み込んでいきましょう!!

作品紹介

windmill』  2011 / 90分 監督・脚本:小田憲和(九州大学芸術工学部)


出演:望月ゆうさく、小出一恵、北川充洋、踵、椎木樹人​、三船セージ、山下昌、椎葉大輝、眞島左妃 他


望月勇作は高校時代に大道芸を始めたが、ただ漠然とした気持ちでやっていた。そのまま周囲に流されるように就職。大道芸も辞めてしまった。
 しかし、就いた仕事にやりがいを感じられず、今の生き方に疑問を抱き始める。もう一度大道芸に挑戦しようという思いが頭をよぎるが、なかなか一歩踏み出せずにいた。ある日、そんな望月の前に白石舞と名乗る幽霊が現れる。彼女との出会いで何かが変わり始める・・・。
主役を演じるのは、国内外で活躍中の若手大道芸人、望月​ゆうさく。2009年ジャグリング世界大会総合3位という成績をも​つ本物のパフォーマンスを劇中にて披露。


物語にはフリースタイルフットボール、書道パフォーマン​ス、演劇などが盛り込まれ、様々な分野で活躍するプロのパフォーマーや演劇人たちが続々出演。

windmill』予告編
 →http://www.youtube.com/watch?v=lFMvOGgraLs



73日(火)、6日(金)19:0022:00
○参加費500円(1ドリンクオーダー)
○定員12
○場所 糸家(糸島市篠原東1丁目23-8
●交通案内 JR筑前前原駅より徒歩12
(車で来る際は駐車場がありますので事前にご連絡ください)
■詳しいアクセスの方法:まちの縁側~糸家~HPhttp://www.itoya.org/
★参加予約・問い合わせ:amenbo_fukui_0110@yahoo.co.jp (福井崇郎)
●主催:ITOYAまちの縁側プロジェクト2015
ホームページ→http://www.itoya.org/ ブログ→http://ameblo.jp/itoya0229
●共催:糸島空き家プロジェクト、iTOP


糸家の住人ブログ