現在、7月8月の2ヶ月間と11月から翌年5月31日まで猿払村内でのイトウ釣り自粛を猿払村、猿払イトウの会でお願いしています。
現在は村内はイトウ釣り自粛期間中です
連日の降雪、の先週から一転、融雪も少しずつ進み春らしくなってきた猿払
白鳥の渡りも増えてきました
まだ湿地の雪も多く越冬地から渡ってきたツルも…「こんなはずじゃなかった」
という感じでわずかな湿地の流れで餌をついばんでいました
雪解けが進んだとは言え……札幌周辺の様な感じではありません
少し内陸に入ると…
河川上流部はいまだ1m近く積雪があります、雪は先週トータル40cmほど積もり
結局1週間ほど季節が逆戻りした感じです
日曜は山中10度近くまで気温が上昇し一気に融雪が進み、河川も増水しています
この陽気でクマも目覚めたようです
鬼志別、沼川間では2か所のクマの痕跡が
今日明日は適温で少し足踏みですが今週末から再び融雪が進みそうです。