現在、7月8月の2ヶ月間と11月から翌年5月31日まで猿払村内でのイトウ釣り自粛を猿払村、猿払イトウの会でお願いしています。

 

イトウを取り巻く環境について(その3)河川環境の変化(遡上障壁2) | 猿払イトウの会

 

イトウを取り巻く環境の投稿の続きは次回投稿します

 

久しぶりの彼岸荒れ…彼岸時期に暴風雪がきて本格的な春に向かうのが以前の猿払の気候でしたが…彼岸荒れは2015年以来??でしょうか

 

道東は大雪に見舞われましたが

猿払は強風と10cmほどの降雪で通行止めなどにはなりませんでした

久しぶりの平年並みの雪解け進捗、降雪もあり景色はまだ冬

 

まだ本操業ではありませんがホタテ漁も始まりました

 

活気が戻る港、帰港する漁船に春を感じます

先日の暖気で川面の開放面は広がっています

まだまだ雪多いですね…

 

80~100cmほどの積雪

 

先日の朝晩の冷え込みは真冬並みでしたが…これが最後になりそうです