現在、7月8月の2ヶ月間と11月から翌年5月31日まで猿払村内でのイトウ釣り自粛を猿払村、猿払イトウの会でお願いしています。
イトウを取り巻く環境の投稿今回も一旦お休みして
強風、大雪もない穏やかな天候が続く猿払 ちょっと拍子抜けしてしまうほど
全国各地、寒波の影響で交通や3連休の観光に影響が出ているようですが
猿払はいたって穏やか、
風も雪もなく穏やかな夕方自、宅裏の森には鷲が集まっていました
先週から猿払も流氷接岸しました、
少しずつ接近して翌日にはぎっしり…
昨年は1月に流氷初日となりましたが…
ことしは平年並み?の流氷到来でしょうか??(猿払は)
近年は流氷が接岸しない事も珍しくない
昔は一か月接岸とか普通だったそうで
流氷が来ると寒さも厳しくなり、夜は流氷がきしむ音が聞こえたそうです
もぅそのような事は昔話になってしまった様です
流氷は数日接岸しています、明日は風向きが変わるので流氷も去っていきそうです
流氷が来ても気温は高め…牡丹雪が降っています
久しぶりの纏まった降雪
猿払では今年からタラバガニ漁が始まったようです…一足早い海明け
本格的な海明けは来月
そして卒業式シーズン到来ですね