現在7月8月の2ヶ月間と11月から5月31日まで
猿払村内でのイトウ釣り自粛をお願いしています。
6月1日から30日までイトウ釣り自粛解除期間です。
猿払村内の施設等の利用に関する注意事項です
猿払道の駅前国道にある地下歩道の入り口での火気の使用・飲食
国道シェルター内トイレの洗面所での釣り用具の洗浄(ウェーダー、シューズ等)
生ごみの投棄
猿払バス停での火気の使用、バーベキュー等の飲食
など情報が入っています、この様な行為は禁止です
釣り人の皆さまもこの様な使い方はしない様お願い致します。
各地で(特にサケ釣り)釣り人のマナー違反による釣り場の立ち入り禁止箇所が増えていますね
猿払のイトウ釣り場でもその様な事が起こらない様願っています。
管理されている方々の気持ちになって適切に使って頂ければと思います。