猿払イトウの会 猿払村はイトウ釣り自粛のお願いを昨年から継続しております

11月1日から翌年5月31日と7月8月のイトウ釣り自粛のお願いします。

 

 

 

 

連日吹雪模様の猿払、一時的に気温が上がる日もありましたが…

 

昨日は全国的に大雪の所が多かった様ですが

猿払も一気に積雪が増加

30cmほど降ったでしょうか…早朝から除雪に追われました

現段階で平年並みの積雪量でしょうか

 

土曜は良いお天気、翌日曜の荒天は想像できません

氷に覆われた猿払川

 

村内の道路は冬季通行止めの箇所も

 

 

この雪で冬眠に入ったでしょうか?

 

 

先週までは何とか魚たちと会う事が出来ましたが

珍しく湧水のそそぐとある支流

他の河川が0℃を切る中この河川は2℃とやや高め

川面の氷も少なめです

サケの最後の遡上群が…間もなく最後の時を迎えます

 

 

水温が高い河川と言う事もあり、大きめの稚魚は泳いで捕食していました

 

小さい稚魚は既に越冬態勢に入ったようです

 

 

今週は結氷も進みました

 

林道の進入も積雪で不可能となり

魚達とはしばらくお別れ?

 

本格的な冬の到来です