しばらく纏まった降雨が無く

秋晴れ続く猿払、

 

河川の水位は下がりギリギリの状態、にわか雨程度の降雨で

何とか持ちこたえている感じです

(昨年ほどの渇水では無いですが)

 

渇水の中サクラマスの産卵は続いています

取水施設の下流は貧弱な流れ…

 

上流を目指し力尽きた小さなサクラマス

 

何とか改修して遡上できる様にしたいと思います…

 

下流域では産卵前に力尽きるサケも…

水位が低く遡上出来ない箇所が存在するようです…

 

 

北海道各地沿岸のサケ釣りが最盛期を迎えていますが…

 

海岸線付近の漁師さんの倉庫裏が釣り人の排便で困っているとの

情報が入っています…

各地でその様な状況の様ですが…マナーを守って欲しいですね

 

コロナ感染対策で営業休止になっていた猿払憩いの湯ですが

本日から営業再開しました

この施設昨年下リンクの様な事態が発生しました

 

 

ゴミの満ち込みにより村外の方の利用が中止されました…

釣り人のマナー違反?も噂されましたが…

 

先日は枝幸の問牧で死亡事故も起きています、

事故や迷惑行為の無い様にして欲しいですね。

 

持続可能なイトウの保護活動に向けて、

「猿払イトウの会の活動」と「猿払オリジナルグッズ」とのコラボ

イトウチャリティステッカーを販売します。

 

 

ご協力お願い致します。

 

最低気温は下がって来ましたが、最高気温はやや高め、

現在にわか雨の降る猿払、3連休後半は纏まった雨になりそうです

週雨は不安定な天候とない、次第に気温も下がり秋も深まる予報です。