低気圧通過で降雨に恵まれる今年の猿払

北海道各地大雨の被害が出ていますが…猿払は豪雨・大雨とは今の所、無縁です

 

河川の水位も順調に保たれています

こちらが今年の取水施設         これは昨年 水が切れています

 

2019年、2021年と稚魚孵化、浮上に影響が出た猿払ですが

今年は今の所順調の様です、河川や区間ごとに稚魚の状況に差異が有りますが

今週末は各河川で稚魚が確認出来そうです

幾つかの河川で既に稚魚浮上のピークを迎えています

過酷な生存競争を乗り越えて無事に育ってほしいですね

 

先週末は蒸し暑く久しぶりの20℃越えでした

鹿も夏毛に衣替えしています

 

ミヤマクワガタも動き出し夏の始まりを感じさせます

 

今週も纏まった降雨その後

寒気が入り再び最高気温は10度台に

猿払特有の霧雨がふる肌寒い天候に

 

明日から気温が上がりそうです

 

既にお伝えしていますが

7月8月の2ヶ月間と11月から翌年5月31日まで猿払村内でのイトウ釣り自粛を

猿払村、猿払イトウの会でお願いしています。

 

釣り人の皆さまイトウ釣り自粛にご協力ください