依然として霧雨・小雨の続く猿払

気温は少し上がって来ました

土曜は山間部で19℃まで上がり少し初夏を思わせる気温に

虫たちの動きも活発になって来ました、山中は再び蝉しぐれ

トンボの姿も見かける様になりました

時折太陽が顔をのぞかせますが…

 

目まぐるしく変わる天候が続きます

水温は本流で15℃から13℃、支流で13~11℃、共に渇水傾向

この時期一番雨量の少ない猿払、これ以上の渇水はイトウの孵化に影響が出ますが

小雨や一時的な降雨で何とか超渇水を免れています

 

土曜は昼過ぎから纏まった雨、今週は猿払北部の雨量が多かった様です

 

今日は再び低気温と曇天…霧雨

 

今週も不安定な天候が続きそうです

週間天気予報では定期的な降雨が期待できそうですが

纏まった雨に期待です

 

猿払イトウの会 猿払村は以下の内容のイトウ釣り自粛をお願いしています

ご協力お願い致します