4月に入りました
猿払村と猿払イトウの会は昨年夏の魚類大量死を受け
猿払でのイトウ釣り自粛を5月31日までお願いしていますので
ご協力お願いします。
先日まで寒気が入り気温は低めでしたが
昨日からの強風と今日の高気温
本格的な雪解けの季節を迎えた猿払
2日間で10cm以上雪解けが進みました
湿地の雪も消え始めタンチョウもやって来ました
各河川は雪解けの影響で増水と激しい濁り
厚く覆っていた氷も流れ出しています
前半の大雪と後半の強風による吹き溜まりで積雪の差が激しく
雪解けの進捗が分かりずらい印象ですが…
路肩ではフキノトウが咲き始めています
サハリンへの旅はまだ続いているようです
連日の強風で待機しているワシたちを多く見かけます
村内でも地域によって雪の多い所が…
殆ど冬の景色(笑
今週の暖気と強風で雪解けが進みそうです
進学・転勤等、期待と不安が入り混じる季節
季節の変わり目、環境の変化、体調管理には十分注意してください。