暴風雪をもたらした

低気圧通過時から暖気が続く猿払

 

低気圧通過後が風が強いものの猿払は降雪も無く被害は最小限に

北海道の他の地域は結構長引いた様ですが

入試等に大きな影響が無くて良かったです。

 

0℃から-2℃と1月の厳冬期にしてはかなり暖かい日が続いています

道路はアスファルトが見えています

 

 

暴風雪の影響で市街地の雪の行き場が無い状態…今週の排雪に期待したいです

 

稚内は国道2車線が1車線に…国道脇は3m程の雪の壁になっていました

猿払周辺の道路は1路線を除き通行止めが復旧

除雪に従事されている方本当にお疲れ様です。

 

吹雪が収まると

生き物たちに活動も活発に

 

鹿達は吹雪間、森の中で辛抱していたのか、一斉に出てきました

国道横断、海岸線に出てくる個体も多く、車の運転には注意が必要です

 

 

凍結に鹿の通路と化した河川

本流

支流共に通路と餌場になっています

 

ハンターに狙われるリスクを冒してでも多くの鹿達が餌を求めて出てきます

 

ハンターの残滓はワシたちの糧に

 

低気圧通過後の穏やかな週末はしばし除雪作業の無いつかの間の休息となりましたが

 

明日は再び荒れ模様の天候になりそうです。