連日降雪の猿払

 

大雪に鹿の姿も霞みます

一気に平年並みかやや多めの積雪に

ナナカマドの実が豊作の年は大雪になるとか…最近知りました(笑

 

 

 

河口域・中流は開放面が少なくなって来ました

 

下流部はあっという間に結氷

湿地や原野も積雪状態

林道の進入は出来なくなりました…

最後の調査は隣町に

日中の気温も低く、この河川も今は結氷しているかと…

 

夏の高気温の影響かウグイが異常に多い

結局イトウの稚魚には出会えず

今年の調査は終了

 

明日はまた暴風雪になりそうです

 

イトウ釣り自粛にご協力くださりありがとうございます。

来春まで引き続き宜しくお願い致します。