やっと夏らし天候になった先週

山の中は25℃まで上がり

 

気温上昇とともに昆虫たちが増えました

 
しばらく雨が降らず…河川は超渇水
 
 
雨不足でカエルも河川近くに集まっているようです…
そんな中、5月の雨量が幸いし一部河川ではイトウ稚魚浮上のピークを迎えています
早いですね…
ですがこれから浮上を迎える河川はかなり心配な状態…
昨年・一昨年と稚魚の残存率が悪かったので今年こそ…と思っているのですが…
 
暑かった先週の山中でしたが
麓に降りると…
 
寒い…
濃霧、今週はずーっとこの天候
昨日は小雨が降りましたがお湿り程度
低気温と霧の今週
予報では週末から気温が上がりそうです。
 
明日、7月から宗谷のヤマメ釣りが解禁になります
先日もすでにヤマメを釣っている人が居ました…ルールは守って欲しいですね…
渇水や密漁もあり河川の魚は少なめです。
 
また林道を利用する熊が多い様です
北海道各地で熊の出没が相次いで報告されています
日曜は猿払川上流部の林道で昼間に熊を目撃しました
ちょっと分かりずらいですが…奥に熊が映っています(笑
 
熊対策も十分にしてください、山中での飲食は十分に注意してください。
ごみは持ち帰ってください、特にマスクの投棄が増えています。
マナーを守り、節度ある釣りをお願いします。