持続可能なイトウの保護活動に向けて、

 

昨年度から開始しました

「猿払イトウの会の活動」と「猿払オリジナルグッズ」とのコラボ

今年はイトウチャリティステッカーを販売します。

販売は道の駅猿払内 道の駅管理等猿払観光協会さん

    同         さるふつまるごと館さん

    同         夢食間さん

セーコーマート 浜鬼志別店さん

猿払村鬼志別 笠井旅館さん で販売します。

売り上げで、主にイトウやその他の魚類の遡上環境改善・管理作業における資材・工具・消耗品の費用に充てられます。

 

 

今年度はカルバートにできた落差解消の魚道設置費用に充てられます

 

BOXカルバート下流部の浅い斜路と落差はイトウのような大型の魚種にとって

遡上の障壁となります

元々は土嚢で落差と斜路の浅い水深を補った構造でしたが…土嚢は流失

 

 

水流で川床が洗堀され落差が大きくなっています

 

現在は応急処置として石組みとネットでこの落差を解消していますが、増水のたびに補修が必要なため

イトウチャリティの売り上げで、強固な構造物で魚道を設置する事になりました。

 

今後とも「猿払イトウの会」の活動にご理解ご協力を宜しくお願い致します。

 

 

予報通り…大荒れの昨日

強風と大雨

河川は再び増水海も荒れています

 

産卵床調査もこの水量と濁りでお手上げ

 

静かなGWにはぴったりの天候です。

 

国や各自治体から出ている要請に従い

皆さまも感染対策を十分にしてください。