先週末の暖気大雨~雪で河川は今季最大の雪解増水
その後気温の寒暖が目まぐるしく入れ替わる4月下旬特有の天候
こう見るとかなり雪解けが進んで雪解け増水も間もなく終了では?
と思ってしまいますが…
まだまだ有りますね今季大雪の名残…
気温が下がり一旦水位が少し下がりましたが
再び増水…今年は水位高めで推移しています。
山奥にある…
旧鉱山用取水堰 魚の遡上を阻む工作物の調査をしています
この堰は地元の方もその存在を殆ど知りません
この堰で全ての魚類が遡上・移動を阻まれています…
猿払村の許可協力を得て遡上を回復させる作業を実施予定です、
この水門を撤去できれば有る程度遡上が可能になるかもしれません
今年の夏に段階的に水門の板を撤去予定です、秋のサクラマス産卵期が楽しみです
そして来年春にイトウが無事堰の上に遡上できる事を目指しています。
今日はあたたく穏やな日和
一旦減水した河川は再び増水と濁り明日は高めの気温と降雨そしてまた雪の予報です
雪解けは早かったのですが河川の増水は中々引かないかもしれませんね…
鯉のぼりが静かに揺れる間もなくGWですね
緊急事態宣言が出されましたね
宣言が出されていても、いなくても、お出かけの際は感染対策を万全に