先週木金曜は寒気が入り

予報通り降雪に…

多いところでは10cmほどの積雪

花壇で芽吹いたチューリップの葉も寒そう

道路は一時積雪状態になりました

週末は晴れの良いお天気 気温も上がり積もった雪はすぐに消えました

 

牧草地の雪はどんどん消えてゆきます

湖沼の氷もかなり融けました

 

山の雪は50cm~1mほどまだ春とは言えない景色

 

河畔の雪渓には春の使者

 

水中にはサクラマスの稚魚が群れていました

 

 

遡上環境改善の作業

先週から始動していますが…

ここは手が掛かりそうです

鉄のコルゲート管残骸の下を河川水が通っています間口は狭くすぐに閉塞しそうですが…

当面応急処置しか出来そうも有りません

ボルト止めで組み立てられていますが、錆ているボルトが回るのか??

人力での撤去が可能か?? 

 

持続可能なイトウの保護活動に向けて、

今年もイトウチャリティグッズを販売します

今年度はステッカーを販売する事になりました 現在作成中で、GW頃から発売予定です

ので宜しくお願い致します

(北海道の非常事態宣言等で道内全域で外出自粛等の要請が発令された場合は販売を延期する場合が有ります)