穏やかな早春の日和が数日続き
雪解けは進んでいます
猫柳も一気に増えました
まだ山の積雪は多いですね
路面のアスファルトは出て乾いています
降雨や暖気により雪は固く締まり鹿達の行動範囲は広がっています
河川の氷は少しずつ緩んでいますが
猿払川下流部
上流部ともに部分的です
山間部は1m以上積雪が有りそう…
定期的にハンターが入っています
そのおこぼれを
先日ニュースでハンターが残す鹿の残滓が問題になっているとか…
猿払でも散見されますが、悪質な物は少しずつ減っています
ワシたちの渡りの季節ですが今日のフライトは中止?
遠く生まれ故郷?のサハリンを眺めるオジロワシ
風待ちでしょうか…
記録的な大雪と思いきや2月3月の降雪の少なさ、高気温でやや多い積雪で
終わりそうな今季
明後日はまた雨のち雪の予報
まだまだ雪は降りますね、本格的な春は4月から