先週末の霙と雨
猿払南部では100mmの大雨になり
猿払川は8月豪雨よりさらに増水しました
ピークを過ぎてもこの増水…
二日後の上流域も雪解け増水のピークと同程度
小さな支流でも林道を越流した痕跡が
気温が下がり霙~雪に
徐々に水位が下がり始めた河川
増水後の遡上障害の点検に
コルゲート管底面だけを残した箇所
増水ピーク時は遡上可能の様ですが減水してもこの流れを維持できるかが肝です
コロナの影響か例年より狩猟者の数が少ない感じ…
禁漁区の鹿達はのんびりしていました
連休最終日にやっと河川上流部の水位が落ち着きました
とはいっても春の雪解け水後期の水量と同程度
この支流沿い源流部まで続くクマの足跡が…
この支流をのぼり山を越え越冬地へと向かったのでしょうか
今日も冷え込み最高気温は0度
路面は所どころアイスバーンです、スリップによる事故が起きていますので運転にはご注意を
河川はほぼ平水位に戻りました
明日は少し気温が上がりますが週末にかけて最低気温がさらに下がりそうです
この後降雪量次第ですぐに河川が凍結します
間もなく冬の到来です