先日、国有林で魚類の遡上に配慮した作業が実施されました
8月の記録的な豪雨で国有林林道のカルバートが流失
ここのカルバートは流下物で度々閉塞し魚類の遡上障害となっていました
下は流失前後の写真
鉄製コルゲート管と土管が河川の水を流していましたが豪雨の増水でコルゲート管が流失
林道が決壊しました
流失したコルゲート管は50mほど流され河川を塞いでいました
8mほどあるコルゲート管が河川を塞ぐように流れ着きましたが…
当会で調査・報告した結果、先日撤去作業が行われました
また魚類の遡上を考慮し林道にコルゲート管を設置しない事も決まりました
この様な魚類や河川環境への配慮が近年、国有林・王子HD・三井物産の山林で実施されています。
先日、少し遅い初雪の降った猿払
一部路面凍結の箇所も
雪はすぐに消えました
今日は朝冷え込みましたが久しぶりに一日晴れの良いお天気
気温が上がり強風の一日でした
今夜は冷え込みもなく、明日はさらに気温が上がりそうです
週末は雨のち雪で来週は真冬並みの寒気が入りそう
山の恵みが乏しいのか?
猿払川下流域でまだクマの痕跡が
特にカムイト沼~猿払川下流域では夜間の行動・テント泊・飲食等に厳重な注意が必要です。