今日17時30分ごろ猿払川下流猿払橋付近でクマが出没しました
付近での夜間の行動、外での飲食、テント泊は自粛してください。
短時間で2度横断しているようです、黒い尾お尻がチラッと見えました
クマはカラフトマスの遡上産卵もほぼ終了しサケの遡上待ちの時期でしょうか…
今年は山ブドウもドングリも不作なのですが…
ちゃんと実っている場所を知っているんですね
クマの糞に沢山のドングリ
最初は人が強引にツルを引きずり落としてブドウを収穫したのかと…
数少ないブドウの実り
鋭い爪のあとクマが木を登って山ブドウを食べたようです
数少ない山の実りは本来彼らの物です
節度ある収獲をお願いします。
雨の日が続く猿払、海は風向きが変わり少し治まって来ました
今日は昼から晴れ、気温も19℃と少し暖かくなりました
今年は最高気温こそ高くないですが最低気温が少し高めの秋です。
明日は好天になりそうでつかの間の晴れ
週明けからはまた雨の日が多くなりそうです。