数日好天が続いた猿払ですが昨夜は雨
東の風は治まり波は落ち着いています
今日は曇りから快晴
雨のち晴れの秋の空
これから一雨ごとに気温が下がって行く事でしょう…
先週末隣町の河川調査
度々紹介している牧草地脇の排水路化した小支流
河川全体の直線化牧草地に隣接しほぼ河畔林がない、
中下流部の3面護岸と生息・再生産には過酷な河川環境
大雨の影響か稚魚の数は4匹と幼魚1匹
この河川は水温が高いため稚魚のサイズは大きく、既に7cmある稚魚も
幼魚は17cmと1歳か2歳か微妙なサイズ
ここはサクラマスの産卵終盤
少ないながら毎年産卵床を確認しています
初確認のスナヤツメ、今年成体になり来春産卵します
このほかにもアメマスが生息し
過酷な河川環境の中、命をつないでいます。
明日から再び雨で不安定な天候が続きそう
今週末運動会の小学校もあり天候が心配です。