5月から開始した持続可能なイトウの保護活動に向けて、の
「猿払イトウの会の活動」と「猿払オリジナルグッズ」とのコラボ
イトウチャリティ缶バッジを販売
主旨は下記リンクにて
https://sarufutsu.net/goods02/
この売上でイトウ産卵河川の遡上環境改善作業を実施
先月落差工直下の水位を上げる木製の水位嵩上げ工が完成しました。
皆さま、ご協力ありがとうございます、
まだ販売は継続していますので宜しくお願い致します
販売場所は道の駅猿払内、さるふつまるごと館・セイコーマート浜鬼志別です。
その後、水位嵩上げ工の点検とモニタリングを実施しています。
8月豪雨を無事乗り切り、嵩上げ工は破損等無く機能しています
サクラマスの遡上は確認できませんでしたが上流で無事サクラマスの産卵は終了
カラフトマスの遡上は増水のたびに確認する事が出来ました
増水のピーク時には流量・流速等遡上が困難な様ですがその後、少し水位が下がると
落差工下にカラフトマスの姿は無くなり上流では多くのカラフトマスが遡上産卵しています。
今後も点検や遡上モニタリングを実施していきます。