久しぶりに晴れの日が続いた猿払

週末も好天の猿払でした

 

各河川の稚魚の残存状況を調査

先日の豪雨の影響でこの様な流木の落差が各河川に…

 

直線的な河道の箇所は礫移動が激しく流芯が深く掘れて岩盤が露出している河川も

この様な河川は過去に河道の改変等があった河川に多い様です

元々はもう少し蛇行し勾配も緩かったのでしょうけど…

若干産卵環境が悪化している河川がありました。

 

蛇行の激しく河岸の低い河川は河川水が越流して流れた様で

河畔の植物はなぎ倒されています

蛇行部を越流して流れた痕跡も多く見られます

 

稚魚の残存状況も河川形態?により差が激しく…

上写真の様な河岸が低く高水敷へ簡単に越流する河川や川幅・川原が広い河川では

イトウの稚魚が多く残っていました。

 

 

河川の水位は落ち着き平水位を維持

イトウの稚魚は増水時の避難場所から通常定位する場所へ移動…

ごく浅い瀬や、淵や淵尻、浅い岸際で餌を盛んに採っていました

 

思っていた以上に多くの稚魚が先の豪雨を乗り越えたいました。

 

好天は昨日まで、台風の影響で蒸し暑く、雨が降り出しました、

今週来週は不安定な天候になりそうです。