連日低気温の猿払ですが
間もなく7月今日は13℃まで気温が上がり
夕方太陽が顔を出しました
少し気温が上がり?始めた猿払
明日から少しづつ気温が上がり20℃前後まで気温が上がりそうです
先週土日は
雨の影響で猿払本流は少し増水と濁りが出ていました
悪天候と間もなく春のイトウ釣りシーズン終了と言う事も有り釣り人はまばら
例年釣りのハイシーズンが終了するとゴミが多くなります
猿払村とイトウの会の願い看板の周りを草刈り…
どなたか草を踏んで看板を見やすくして頂いた様です
猿骨・猿払・猿払上流共に草を少し踏んだり、折ったりした形跡が有りました
看板を気にかけて頂いている方がいるんですね
本当に感謝しかありません
ありがとうございました。
土曜は雨霧雨曇り強い風低気温でした
海岸線にはオジロワシ
雨の湿原が似合うタンチョウ
天候が悪くても何かと自然観察には事欠かない猿払です
鬼志別川支流に稚魚調査へ水温11℃と低く
イトウの幼魚のみこの支流では
今年産卵された産卵床からの稚魚浮上は確認できませんでした…
良く生き残ってくれました、貴重な1匹です。