先日の季節外れの大雨
猿払南部で30mmほど降り河川は今年一回目の増水
この影響で川面の氷の上を水が流れていました…
大雨後降雪で少し積雪が増えました
週末は比較てき良いお天気
下流の氷も薄くなってきました
3月に入り猿払にも春の足音が
10日から無事漁が始まり順調にホタテの水揚げが始まりました
先日まであった沖の流氷も今は見えません
河畔の雪の上では虫が活動を始めています…
鳥たちの移動も始まっています
河川が完全に結氷ししばらく不在だった白鳥も北上を始め
厳冬期は姿を消すトビも帰ってきました
ワシの渡りも始まっています
宗谷岬周辺に集まりサハリンへ旅立っていきます
間もなく人間も旅たちの季節ですね