前回投稿の予想通り(笑

 

暴風雪の強い東風が流氷を運んでくれました

まさに暴風雪の贈り物

流氷群の規模は小さく接岸も一部です

 

流氷もまだ小さめなものが多く

本体から離れた小規模な物が接岸したようです

 

二日間の暴風雪を耐えしのぎ、生き物たちは活動を始めました

キツネがネズミ狩り?に勤しんでいます

 

ワシたちは一斉に海岸へ海が荒れ後は標着物が…

と思ったら流氷で閉ざされ?

少し困惑ぎみ?でしょうか??猿払川の河口に集まって

何やら相談??(笑

 

そういえば今日から2月だったんですね…

 

これから年度末まであっという間です

そして宗谷でも一番寒さの厳しい時期を迎えるとともに

一歩春に近づきます