暖かな週末から
開けて一気に気温が下がり連日雪が降る猿払
今日は朝から吹雪
正午の気温は-6℃と真冬日
予報は曇りでしたが雪の一日
10cm近く降ったかな…
間もなく12月日は短くなり帰宅時は既に真っ暗です
先週
ちょっと油断していました(春も閉塞物撤去したのですが)
3面護岸の河川 大きな流木が河畔林に引っ掛かり
それがきっかけになり閉塞…閉塞を解消する作業へ
左右作業事前事後
この大きな流木を撤去して抜本解決しないと…
通常の河川であれば河岸・河床は礫・土などで浸食され底から
新たな水路が出来ますがコンクリートの三面護岸ではよほどの事が
無い限り水は逃げ場を失います
魚類遡上影響もそうですがこのまま放置すると周辺の牧草地に越流
する可能性も有ります。
先週の寒気で閉塞部上流側は10cmほどの氷が張っていました
明日も真冬日の予報
鬼志別川下流は一気に凍結
おそらく他河川も一部結氷していると思います
降雪量によっては一旦河川が全面結氷するかもしれません