先週末の暴風雪から少し気温が上がり
強風と雨で雪がすべて溶けるか?!と
思いましたが…降ったっ雪はすべて氷に(笑
国道などは雪は消えました
今日は宗谷の一部で吹雪
稚内などは結構雪が降ったようです
先日もぅ最後かも…と思い調査を結構するも…
農道・牧草地は一面真っ白 キツネが餌探し…
林道は積雪状態 シカさん撃たれるよ…
積雪の割に気温が低かったようで…
標高の高い河川はタモ網ガサガサ調査はアウト…(涙
淵などは完全に結氷…
気を取り直し標高の低い少し勾配のある河川へ
何時も最後はこの河川で締めくくりますが…
予想通りセーフ!!
淵には小さなアメマス群れていました…ちょっと急激に増え過ぎ??
産卵後…と言う事もあるのか?ヤマメと逆転しそうな勢い…
オレンジ色のお腹が奇麗です
ヤマメはサビが出ています…
帰路もばったり
今晩から明日朝にかけて吹雪きそうですが
今週後半あたりからまた気温が上がりそう
年々天候の揺り戻しが大きく先が読めない季節の移り変わりです