好天は続かず
不安定な天候が続いています…昨日はまさに秋の空
気温の低下上昇…雷…局地的豪雨…晴れ…雨と目まぐるしく
天気は変わります
昨日は1時間に20mmの雨が降りワイパーが追い付かないほど
と思ったら数時間後には晴れ…気温は夏並み
総量30mmほどの降雨 河川は増水と濁り、毎週大雨で山の保水力は低下しているようですね…
本日は豪雨はないですが小雨と晴天の繰り返し
猿払北側の河川ではサクラマスの産卵終盤を迎えています
この支流には1ペアだけ確認産卵床も沢山あり、間もなく終了しそうです
昨日今日は自治会の夏祭り
休みも中途半端なので小学校低学年理科の教材ゲットと言う事で
数十年ぶりのキリギリス採りに
童心に帰れました(笑
昔の感は鈍っていない…というか実家旭川近郊のキリギリスよりかなり
警戒心が薄い…網に乗る個体も 捕獲される危機感がDNAに刻み込まれていないのかな??
今週は暑くなりそうです
BBk