地域の特色を学ぶ
村内小学校の総合学習のお手伝い
村のシンボル イトウを学ぶ授業
猿払のイトウ生息環境や河川環境
もちろんイトウが減少した要因なども含め、残された貴重な環境を学んでもらう機会を頂けました
もぅ継続して10年ぐらいになるかな…


これからも、継続してお手伝いできればと思います
河川の水位は下がっていますが産卵はまだ終了していません
山の残雪は非常い少ないですが気温の上昇で本流の中下流部の水量は再び上昇する可能性も有ります。
下流域の釣りも連休後半からシーズンインしそうですが、産卵後のイトウも戻り始めます、
魚の扱いは慎重にお願いします。
それにしても寒いですね
北海道各地で降雪しているようです
猿払は雪は降っていませんが最高気温3℃と寒い一日でした
そして連休後半は雨と雪の予報
BBk