昨日は雪が降るのでは?と思うほどの気温でしたが…
今日は12℃と今期2度目の二桁越え、河川の増水は続いています

海のアメマス・サクラマス釣りがスタートしているようで海岸で釣り人を見かけるようになりました…

先週末から今日にかけて雪解け進み
泥濁りの猿払川
イメージ 1


大量の雪解水が海に流れ込み色が分かれています…
色は汚いですが海の養分となる要素が含まれています。
イメージ 2



イトウの遡上環境を維持する作業はピークを迎えようとしています
今期想定外の個所…しかも2か所とは
河畔林も成長に伴い流木が引っ掛かりやすくなったようですが…
この増水で作業は命がけ…に近い状態(汗”
イメージ 3
イメージ 4

翌日水位が下がる早朝に作業…共に何とかクリア―…
イメージ 5
イメージ 6

残るは経年モニタリングしている個所、今年新たに1ヵ所加え11か所…

しばらくハードな日々が続きそうです

BBK