先週同様台風通過の影響は少なく?
何時もの強風(台風じゃなくても風が強いので)

雨も洪水の被害とは程遠い規模でした
災害とは余り縁の無い猿払です…

猿払上流部は50mm程度降りましたので増水かと…
上猿払浅茅野線は冠水の恐れがあるため通行止めなので中流部へのアクセスは出来ません…

今年の山ブドウの実りは不振…探すの難しいです
イメージ 1


ドングリはやや良と言ったところです

猿払のサケの遡上は渇水や台風による高波により河口が閉塞など
今の所、極少数で熊達の餌が心配です…

オジロワシ幼鳥も餌探し雨でずぶ濡れ…
カラフトマスの死骸などを探している途中でしょうか??
イメージ 3


増殖河川では多くのサケが遡上していますが…
イメージ 2

海岸線の定置網漁は例年の8割ほど…
これから回復するのか??

宗谷北部アメマスの川は…
まだ宴は始まっていませんでした
イメージ 4

が、10cmほどの水位上昇に反応し若いオス(15~20cm)が盛んに遡上していました
(よ~く見るとアメマスが居ます笑)

まだ成熟したメスはスイッチが入っていないようです

BBK