流氷が到来し、気温が下がった猿払でしたが


気圧配置も変わり、西風が吹き流氷は去ってしまいました…
イメージ 1
海岸にはその名残が有りますが、本体は沖へ去ってしまいました。


しばらく雪の降らなかった猿払ですが今日は朝から雪
また積雪が増えそうです…
除排雪が追い付かない市街地
雪をためる所も限界に…
シカ達は大雪の餌不足か庭の木にまで群がる始末
生きるって大変です

リハビリのウォーキング中、
街中で毎度見かけるメス4頭の群れは街中に居ついているようで…
市街地では駆除されない事を学習しているようですね
イメージ 2
雪が積もれば鹿も普段届かない木の枝に届くわけで…雪集積場所


それにしても一軒家の二階付近まで高く積まれた雪…今日中に排泄されそうですが…
除雪業者さんは夜中2時から仕事…お疲れ様です



今日の気温は高めでプラス気温
屋根からの落雪に注意ですね…

予報では暴風雪の3連休でしたが、予報は変わり強風は吹かないようです

流氷と低気温・降雪のタイミングで久しぶりに河口域まで結氷した猿払川
イメージ 3


明日から気温が下がりまた真冬日に
西風が続きしばらく流氷は接岸しないでしょう…

各地で冬のイベントが開かれる今週末
天気が良くなると良いですね

BBK