今年も数時間ですね
あっという間の一年でした…
既に帰省された方、年末年始も仕事の方、様々だと思います
昨日に引く続き猿払は穏やかです、時々太陽も顔を覗かせます
猿払は…

多くの方が通った猿払村の中学校…
今は冬休み、年末年始は学校も閉鎖状態 ひっそりしています

鬼志別市街 駅前通り…駅前と言っても既に路線は廃止、バスターミナルになっています
ご覧の通り商いをやっている商店は僅か…シャッター街化しています…
昔は年末ともなると活気にあふれていた事でしょう…
過疎化・経済活動・形態の変化、過疎地の個人商店が生き延びるには厳しい時代です
河川は氷に閉ざされています

約3カ月の間氷に閉ざされます
今年も様々な活動を行ってきました、活動の成果を確認できた河川、自然の増減の範囲か?着実に増えて来たのか?まだ確信が持てませんが、産卵床が増えた河川も、
継続して遡上環境の改善を試みています、中々その成果・障害の決定的要因をつかめない河川も有ります
が今年も様々な方々・関係機関の協力で活動できました。
ブログを見てくださった方々、コメントをしてくださった皆さん、ありがとうございました!!
来年もよろしくお願い致します。
それでは良いお年を。
BBK