このまま冬に…昨日の投稿後…夜間断続的に降り続いたようで
今朝外をみてびっくり!
20cm以上の積雪…大雪です

除雪をしてパト―ロール開始…
鬼志別川下流は川面一面シャーベット状の薄氷が…
猿骨川下流~中流も同じく…

今晩の低気温で完全結氷かと…
猿払川河口部
結構釣り人が来ています…

ポロ沼も含め結氷は確認できませんでした…流れのゆるくなる時間帯、気温次降雪次第で
すぐに氷に覆われそう…
現在-6℃と真冬の気温
明日の最高気温は-4℃とこれまた真冬並み
のこ状況は火曜日まで続きそうで、一旦河川は結氷しそうですが
水木と気温は上がり、状況次第では一旦、溶けるかもしれません…
山の中は既に40cm以上の積雪、
車両の進入はできず…来週23日に最後の調査が出来るかどうか??
本当に冬になってしまった猿払でした
BBK